雑記 Feed

2012年3月29日 (木)

荷物運び

もう毎日運びまくってますが終りが見えません。
12032901

フィギュアはほぼ終わりました。
こんなにどうすんでしょね。

12032902

ドルパ販売物の複製も完了。
引っ越し同時進行で進めますよ。

2012年3月25日 (日)

新居

新居が完成しました。
引き渡しもすませ荷物の運び込みに追われています。

12032501

棚がまだないのでダンボールのままですが、
コレ全部フィギュアです。
しかも半分くらいです。
もう出てくるわ出てくるわ。
どんだけあるんだよ。

12032502

ドルパ用小物もちゃくちゃくと進んでますよ。

2012年3月16日 (金)

やってしまった

我慢してたのに・・・

12031601

とうとう買ってしまった。
安かったんだもん。

2012年2月29日 (水)

うるうひ

せっかくの4年に1度の2月29日。
何か記事をあげようかと・・・

特にないな。

12022101

先日、Jさんチにお泊りしたときにつくった「チ鍋」。
チンゲン菜を豪快にぶち込んでおります。
美味かったです。

ドール関係も少々。
予定通り新作を複製に出しました。
まずは一安心。
旧作の製作も始めてますが、このところのあまりの寒さにサフの渇きが遅く、
さっぱり進みません。(外作業なので)
缶を温めながらムラが出来ないように厚くならないようにチビチビやってます。
メンドくせぇ!

2012年2月19日 (日)

ぷよまん

とっくに終わってると思ったんですが、まだあったので買ってみた。
12021801

ぷよぷよまん(あかぷよ)です。
えぇ~・・・
どのへんが「ぷよ」?
パッと見、普通の肉まんと変わりません。
色薄過ぎね?
あかぷよってもっと真赤だったと思ったけど・・・
俺、ぷよぷよ嫌いだったんであまりやらなかったけどな。
まぁネタとして買ってみたんですよ。

12021802_2

まぁ、おいしくいただきましたけどね。

せめてこのシートくらいの再現はして欲しかった。

2012年1月 1日 (日)

年頭のあいさつ

あけましておめでとうございます。
昨年はいろいろありました。
いろんな人たちに助けて頂きました。
大変お世話になりました。

そんな1年の〆にコミケ&カウントダウンライブに行ってきました。
簡単に行動をなぞってみる。

まずコミケ2日目。

11123001

こんなに・・・

ホテルに戻ると、

11123002

プリキュア5をやっていました。
懐かしい。

そして3日目。

11123102

買い過ぎだろ?

11123103

左:プリキュア系、右:それ以外。
プリキュア買い過ぎだろ?

12010101

くろほんやさんの山下クロヲさんが最後の色紙をくれました。

その後ライブ会場のある有楽町へ。

11123104

大変キレイでした。
こんなトコで撮影してみたい。

11123105

ライブはいつものヘッキー。
納得の安定感で今年もカウントダウンです。

そんなこんなで満喫してきましたよ。

みなさんのおかげでこんなに遊び回れるようになりました。
引き続き今年もお世話してくださいね。
早速ドルパアフターの支援を・・・

お願いしますぅ。

みなさま、
今年もよろしくお願い致します。

2011年12月 3日 (土)

勇者ミズキチ

ミズキチが何か見つけたようです。
ネタバレのため画像は本文で。
ドールとは関係ありませんので、念のため・・・

全文はコチラ

2011年9月20日 (火)

ボクス再開

仙台SR再開の知らせがひっそりと告知されていました。
嬉しいねぇ。

でも11月かぁ・・・
まだまだだなぁ。
VS会員切れてそうだし、ニュース45届くのかなぁ。
誌上通販06ヘッドも気になるし、なんとか入手せねば。

2011年9月 8日 (木)

ナニコレ

こんなものを見つけました。
11090801
(有)トゥロッシュさんが販売するカエルパペット型電子楽器ケロミンです。
カワイイ。欲しい。
たいぶ前から発売されているようですが。

オタマトーンもそうだったけど、感覚で奏でる電子楽器は実はなかなか難しい。
しかもケロミンはかなり高い。
子供のコケロミンはお手頃?価格だけど、ケロミンのほうがずっとカワイイ。
さてどうするか・・・

DD小物は塗装、クリアコート完了。
実際出来上がってみると塗りムラだったり小さなキズ、ホコリとかあって
売り物クォリティーのものが少なかったり・・・
JUNKとして未塗装金額で安くだそうかな。

ドルパ販売にあたってのディスプレイ用ドールとして版権申請してた
クララクランについて質問がきました。
著しくイメージを損なう展示は避けたいから何を持たせたいのか具体的に知りたい
との事。
フライパンはイメージを著しく損ないますかねぇ。
因みにこんなモノを販売予定です。
P102021701

2011年8月15日 (月)

DDモエ2nd

コミケに行ってきました。
震災以降初の東京です。
東京は暑いですねぇ、湿度は無さそうでしたが日差しがね。
まぁいつも通りバッグいっぱいのお宝を抱えて帰って来ました。
残念ながらボクスDDフェスには行けませんでした。
が、Web通販が出来るんですねぇ。
ワンオフDDは無理ですが、秋葉ガールズのモエが再版でしかも通販(抽選)可能。
まぁ当たらないよねぇ・・・
でも、DDベースボディⅢは興味あるよねぇ・・・
モエもカワイイし・・・
うちにはカスタムは多いけど限定DDは少ないし・・・
そんな軽い気持ちで応募してました。

で、
当選しちまいました。
あぁ~、置き場所どうしよう。


ドルパ用小物も順調?に進んでいます。
11081501
一部ですがこんな状態です。
カラフルにいきますよ。