雑記 Feed

2012年8月20日 (月)

コラボマン

ファミマのコラボ肉マン。
普通に売ってたので買ってみた。

12082001

はちゅねミク肉マン(ネギ塩味)です。
相変わらず似てませんねぇ・・・
味は普通に美味しかったです。
ネギ塩だったは定かではありませんが。

2012年8月18日 (土)

ネギ塩ヤキソバ

ファミマのミクやきそばです。

12081801

ペヤングとのコラボなんですね。
元ネタは知りませんけど。

12081802

パケを剥がすと内フタにもイラストが・・・

12081803

かやく、ソースは普通のパケでした。
ネギがいっぱい。

出来上がりの写真は撮らなかったけど、いたって普通のネギ入り塩ヤキソバでした。
美味かったです。
でも高いよね。

2012年8月16日 (木)

ファミマの・・・

ファミマでミクのキャンペーンやってるって聞いたんで買ってみたよ。

12081601

まぁ無難にヤキソバとパンを。
他にもいっぱいあったけど華麗にスルー。

まずパンを食べてみます。

12081602

ネギみたいなパン

どのヘンが?的な形状。

12081603

何とも微妙な形状。
白い生地に緑と黄緑の生地をのせて焼き上げた、ネギをイメージした形のパンだそうだ。
もっと白いパンに出来たと思うんですが・・・

12081604

内部。
何か持ったら割れたんでついでに。
ミルククリームとミルクホイップが申し訳程度に塗ってあります。

12081605

喰ってみました。
普通にクリームパンです。
が、緑の部分がちょっと硬いかな。
ネタとしてだけでなくパンとしてもアリかな。
ちょっと高いけどね。

ヤキソバ休みの日にでも食ってみます。

さて、パケをどうするかだ。

2012年7月24日 (火)

ペプ

ペプシのキワモノ新作がでましたね。
12072401

今回は塩スイカです。
相変わらず誰特なチョイスがナイスです。
塩はあまり感じられず、スイカドリンク特有の青臭さもあまり無く、
飲みやすかったです。
美味しいとはあえて言うまい。
そのせいでむしろ個性がないかも。

塩スイカはこれまでのキワペプシの中では出来はイイほうだね。
スイカドリンクとして見れば1番飲みやすいでしょうな。

2012年7月22日 (日)

なめこ通信

昨日からスタートしたなめこDX。
バグかタブレットの不具合か、フリーズしてデータとんじゃったよ。
1からやり直しですよ。
原木レベル19までいってたのに、俺の半日を返せ!

2012年7月21日 (土)

なめこDX

なめこ栽培キットDXが発表されましたね。
12072101

なんかいろいろ新しくなってますが、重いんですけど・・・
一気に刈り取ると詰まるし。

最初はチュートリアルやじいのお願いとかかなりバタバタで
何?何?って感じでいつの間にかレベルが上がったり展開早すぎです。
シーズンの壁紙コンプ前なのに新作出ちゃったら放置しちゃうよね。

2012年7月 4日 (水)

HTD仙台限定娘とか

やっとニュースが届きました。
遅いよ!
もう大体知ってたよ!
しかも連絡済みなのに旧住所に送んなよ!

まぁ愚痴っても仕方ないので気になったブツとかを少々。

12070403
限定娘の真宮寺さくら。
仙台出身だったんだ、知らんかった。
サクラ大戦はゲームをちょっとやったくらいで、よく知らないけど
当時は結構な人気があった気がする。
発表された時は今更感満載だったけど仙台ドルパに合わせてたんだねぇ。
そういえばミュージカルなんてのもあったような・・・
横山智佐だったよな?

12070404

アイマスは分かんないけど、右のmktnはイイかも。
造形に惹かれます。
一体型ボディはまだなんとも言えないなぁ。
たしかに見た目はイイと思うけど、腰が捻られないって事でしょう?

12070405

アイドル@スクールはカワイイね。
でも高い!

12070406

まじかるシリーズも出るんだね。
ピーチは買ってはみたけど着せる機会がない。
コレもカワイイけどスルーかなぁ・・・
こっちはなぜか靴付きでも比較的安い。

12070407

りせちーのメガネ。
欲しいかも。
メガネにしては安価だと思うんだ。
ゲっ!
限定かよ!

12070408

ゆったりマカロングリーンサルエル。
サルエルって何?
これは欲しい。
カワイイ。

12070409

イエロービキニパーカーセット。
欲しい。
前に出たマリンボーダー水着セットと合わせたい。
カレンとコマチで。

あとはいろいろオプションパーツが出ますね。
パーツが出るのはイイんですが、しばらく再入荷しないのが難点ですよね。
ってか早くMDDボディ入荷しろや!
カスタムが完成しないっちゅーねん。

で、もう1つ。
ドルパ前のDDフェス。
去年はモエが当たっちゃったんだよねぇ。
気をつけないとねぇ。

12070410

今年はナツキです。
モエっちが居るからナツキも気になるよねぇ。
WEB抽選もあるだろうしなぁ。

12070411

コレ、カワイイ。
モエのデフォ衣装が黒いんでこれなら着せられる。

と、まぁ、
さらっと見た感じではこんなトコかなぁ。
散財の予感。

次の話題。

前回の記事のタブレットですが、
タッチパネルの感度が極端に悪くなったり、
起動エラーがあったり中華製はあまり良くないようです。
交換しますって言われたんだけど、1度アンドロイドエラーが出て再起動してから
とってもスムーズで異常がほぼ無くなったんで様子見状態。
その間にアプリが進んじゃって替えたくなくなっちゃったりしてて・・・

12070401_2

アプリその1。
なめこ栽培キット。
現在グレード9から10への移行中。
黄金も出たよ。

12070402

アプリその2。
なめこ栽培キットシーズン。
コンプ完了。
壁紙集め中。
早く次のシーズン出ないかな。
その前にDXか。

ってか、ホントになめこ専用機。

2012年6月24日 (日)

タブレット

タブレットを買いました。
スマホのアプリがやりたくなったんだけど、スマホは要らないし、
別個に通信契約すんのもバカバカしいし・・・

P1020782

レノボの7インチです。
無線LANで落とせるしね。
初なので安いヤツをチョイス。

P1020783

厚さはこのくらい。
結構薄い。

P1020784

コバルトブルーにしましたが、ケースに入れちゃったので
ブラックと変わんなくなっちゃった。

P1020785

今んとこ「なめこ」専用マシンです。
ってか、この為に買ったんだけどな。

りせちーが退院してきたんだけど、
テンションが上がんなかったんで何もしてないよ。
紹介はもう少し後でね。

2012年6月10日 (日)

お掃除ロボ

フローリングって結構ワタ埃が目立つんですよね。
まぁこまめに掃除すればイイんでしょうけど、
買ってみました。
お掃除ロボ。

P1020764

CCPのラクリート。
しかも極安のエントリーモデル。
だってルンバ高いんだもん。

P1020765

本体はこんなの。
ヒゲがミジンコみたいでカワイイ。

P1020766

なかなか精悍なフォルム。
色は赤のみ。

P1020767

裏はムシみたいでキモイ。

P1020763

動く姿はなかなかカワイイです。
しっかり仕事もしてくれ、思った以上の埃が取れます。

エントリーモデルは手動充電だし、プログラムも少ないし、
音も高めだけど、休日の日中に掃除するのであれば十分です。
何しろ安い!
動作パターンが急に変わって目の前のゴミを回避したりもしますけど。

2012年5月13日 (日)

引っ越し完了

無事引っ越し完了しました。
まだまだ新居の片付けは終わってませんけどね。
フィギュアの山をどう整理しようか・・・

12051301

荷物が無くなった自分の部屋。
ガラ~んとして何か寂しい。

今までありがとう。