やっぱり開催中止になりました。
まぁ予想通りですけどね。
やっと仙台SRの改装が始まったところだし、会場もまだまだ整ってないでしょうし。
あぁこれでディーラー参加が早くてもドルパ26ですか?
風化しちまわねぇかなぁ。
なんかドールイベントやってもらえないもんですかねぇ。
展示のみの撮影会風でもイイんで。
行けなかったドール系イベントのレビューブログを見ていたら何やら見なれたモノが。
ウチのクララクランの衣装じゃないですか。
まんま同じスよ。
(ウチのクララクランさんはオーダーメイドの衣装を着ています。)
製作して頂いたcherry milkさんが版権を申請して販売したようですね。
しかもガーターベルト付きニーソックスもプラスして。
そして半額で。
いや、イイんですよ。別に。
ウチに衣装の著作権ある訳でもないですし。
でもなんか負けた気分。
それだけシャイニングシリーズは人気があるってことですね。
エアリィとかに合うんではないでしょうか。
にしても、仙台SRはどうするんですかねぇ。
ビルの立ち入りも出来ないんじゃ、もうどうしようもないんじゃないでしょうか。
どこかに仮店舗ででも再開してほしいなぁ。
コチラのブログをご覧になって頂ける数少ないであろう皆様。
管理者のR-SNMKです。
この度の震災ですっかり被災者になってしまいましたが、無事でおります。
やっと停電も復帰し水道も出るようになり、ネットもなんとか出来るまでに復旧してきました。
連絡が出来ず心配を掛けましたが、もう大丈夫。
これから今までの生活を取り戻すべく頑張りますよ。
幸い部屋は2階でしたのでPCもコレクションも無事ですしね。
がんばろう!
全文はコチラ。
最近のコメント