2016年3月 5日 (土)

かや誕

3月1日は奥野香耶さん、菊間夏夜さんの誕生日でしたね。

おめでとうございます。

遅ればせながら「かや誕キャンペーン」に行ってきました。

まずは「餃子の天ぱり」さん。

初日に50人以上来店したとの情報があり、もうバッジは無いかもと思いつつも、

まぁ食事だけでもイイかと黒山羊さんを誘って開店待ち。

1457171938604

今回は新作ラーメンを頼んで聞いてみた。

ありました!

残ってました。

1457171958379

そして、コレもかや誕限定。

緑の杏仁豆腐。

美味しかった。

そして、気仙沼に向かうよ。

気仙沼は震災以降行ってなかったけど、まだまだ復興半ばでしたねぇ。

「大鍋屋本館」さんには、かやたんの写真やサインがいっぱい。

SNSには載せないでという注意書きがあったので写真は載せませんが、かや押しの人はぜひ行ってみて欲しい。

そして、

1457171980834

バッジ2種ゲット。

名刺やカード、ポストカードもありました。

旅館の人がウチらをワグナーさんと言っていたよ。

浸透してる!

2016年2月11日 (木)

雪ミクさん

はい、お迎えしておりました。

先行抽選に当たってたので発送開始後すぐに届きました。

P105022301

相変わらずデカい箱です。

いつもなら出して着せ付けをしながら撮影して行くんですが、

雪ミクさんのウィッグはやたら長いので最後に付けないと乱れて仕方がないのですよ。

尼さん状態では可哀想なので撮影はせずに一気に完成させます。

P105022501

あれ?アイドルっぽいポーズにしたつもりなんだが何か違う。

P105022601

ともあれ雪ミクさん可愛いですよ。

ウィッグを縛ってるのは乱れるからだからね。

P105023001

ノーマルミクさんのウィッグは凶悪なまでにキツキツでしたが、雪ミクさんは丁度イイ感じでした。

P105023301

ヘッドセットも可愛くなってます。

P105022801

あっ、分かった。

コレお金下さいだ。

2016年2月 7日 (日)

アイ・ドール3

黒山羊さんと仙台アイ・ドール3に行ってきました。

1454836967870

もう買い物ってより展示メインな感じで。

ウチからはランカ、貴音、りせちー、ミズキの4人。

黒山羊さんはシェリル&アルナさん。

今回から有料卓が出来て1時間単位でがっつり展開出来るようになりました。

背景布も借りられてイイ感じです。

出来れば椅子が欲しいですね。

1454836981577

ウチのランカと黒山羊さんのシェリルさん。

ショップ以外で初めて見たって人が結構いたね。

1454846458104

タイガー貴音とエルフりせちー。

トラの着ぐるみを手に入れたので持って行きたかった。

りせちーは前回のリベンジで。

1454846414870

かもかもさん、スイポさん、にんにいさんとも合流して隣りどうしで展開していました。

1454837036911

狩りの時間を表現したかったんだ・・・

ミズキは最初別の武器の予定だったんだけど似合う衣装がなくてライフルに。

セーラー服と・・・ってヤツです。

1454837070248

シャーっ!

2016年2月 2日 (火)

モンクロ続き

村の緊クエクリアしたら護符作れたんで防御力23になりました。

1454366222292

防御力が2倍以上になったんで集会所緊クエやってみたらあっさりクリアしちゃってHR2になりました。

前にも言ったけど防御力って大事!

でも流石にこの先は何か防具つくらなきゃ進まなそう。

赤いアシラさんなんか1撃死ですわ。

2016年1月23日 (土)

シェリル

黒山羊さんがシェリルさんのセットアップをしにきました。

ランカより着せ付けが難しくて手こずりましたがなんとかそれらしく。

P105021201

2人揃うと壮観ですなぁ。

P105021301

造形もイイし、コレはいいものです。

P105021401

2月7日の仙台アイ・ドール3に連れていきますよ。

2016年1月20日 (水)

クロス

村クエ★5までやりましたが流石に防御力11では厳しくなってきました。

16011901

初期装備強化無しで進めてきましたが、流石に防具作らんと進まんねぇ。

気分転換に集会所やってみましたがドブランさんのグルグルパンチが痛くて倒せる気がしない。よって未だHR1ですわ。

2016年1月 9日 (土)

初ドル活

年が開けてコミケで買ってきたWUGちゃんのラジオCDをずっと聞いてたら「ななみん」ファンになりそうです。

まぁ、近況はイイとして久しぶり且つ今年初のドル活です。

15122701

全文はコチラ

2016年1月 1日 (金)

新年ですね

みなさま、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

さて、昨年は何をしていたかと写真を確認してみたのですが、案の定たいしたことはしてませんでしたね。

これで終わりではしょうがないので少しだけ振り返ってみます。

15020102

2月にアイドールがありました。

かもかもさんやスイポさん等、地元のドーラーに会うことができました。

15081601

8月には久しぶりのコミケサークル参加をしましたね。

ドール写真集を出しました。

15082303

そして再びアイドール。

宮城では貴重なドールイベントです。

黒山羊さんも連れていきましたねぇ。

15102504

15122309

そしていつの間にかワグナーになってました。

ろくな写真がない。

ってことは特筆する活動もしてないってこと。

こんな感じの1年です。

ほとんどドル活してませんね。

これはいかーん!

今年はもっとドル活するぞ!!

2015年12月23日 (水)

コンプ?

続きをやってきました。

何をって?

WUG!舞台散策ラリーです。

前回はカード4種、スタンプ3つでタイムアップでしたので、午前中からスタートです。

15122301

まずはみんなのネックであろう秋保。

秋保・里センター。

観光案内所内にあります。

15122302

カードは真夢、スタンプはヨシノ。

アレっ?

よぴは仙台城跡じゃないんだ。

15122303

続いて仙台城跡。

ここは有名ですよねぇ。

バスも地下鉄もあるし行きやすいんじゃないかな。

15122304

カードはダブリの佳乃、スタンプはミユ。

売店にあるのでお土産と一緒にどうぞ。

15122305

次は藍里の実家熊谷屋。

日曜休みなのでご注意を。

店内なので勇気が必要?

15122306

カードは藍里、スタンプもアイリ。

やっぱそうだよね。

ついでに「ゆべし」も購入。

おいしいよ。

ほんとは本日はココで終了の予定だったのですが、

15122307

喫茶ビジュゥ。

水曜定休なのにやってました。

祝日だからかな。

15122308

カードは実波、スタンプもミナミ。

ビジュゥさんはいつも安定の実波。

丁度昼時だったのでキーマカレーを注文。

んまい。

さて残すは未夕のカードのみ。

EBeanSへ向かいサテスタ広場へ。

無い。

何も無い。

配布終了の紙が!

なんですとぉー!

すでに300人が来ていたとは・・・

未夕のカードもう1箇所はMACANA。

行ってはみましたがライブハウスが昼間から開いているはずもなく終了。

公演時間に店内にカードだけ貰いに入るのはいろいろハードルが高そうなので諦めることにします。

すまん、未夕。

ともあれスタンプはコンプした。

東北ろっけんパークは水曜定休なので仙台駅の観光案内所へ。

15122309

イラスト線画をゲット。

フルコンとはいかなかったけど、まぁコンプでイイでしょ。

お疲れ、自分。

今回のスタンプラリーは県外から来る人にはキビシイんじゃないかな。

車なら時間とカネの力でなんとかなるけど、公共交通機関のみではフルコンは難しいと思うよ。

すでに未夕カードでフルコンは難しいしね。

観光を兼ねるなら尚の事、絶対1日じゃ無理。

何度も来てもらおうっていう魂胆か。

15122310

まぁ、いろいろやって貰うのはうれしいのでもっとやって下さい。

できる限り参加しますよ。

2015年12月20日 (日)

ラリーX

今日から始まったWUGちゃんの舞台散策ラリーをしてきました。

WUGちゃんの聖地巡礼をしながら仙台の観光地を巡るこの企画。

カード集めとスタンプラリーの2通りのラリーです。

地元なんで観光ってこともないし、まぁ近場の松島でも行ってみますかねぇってノリでスタート。

15122001

松島は福浦橋にあるカフェ・ベイランド。

スタンプ設置場所なんで上のような台紙があります。

15122002

7人Ver.のカードとマユのスタンプを貰う。

カフェなんでてっきり何か注文しないといけないと思っていたが、

そんなわけではない様子。

一瞬で終わる。

なんかあっさりしてつまんない。

コレクター魂に火がついた。

実はラリーとか結構燃えるタイプなんです。

15122003

で、仙台空港。

ここはカードのみ。

15122004

菜々美のカードを貰う。

まだ時間はあるしぃ・・・

15122005

瑞鳳殿へ。

夏夜のカードとカヤのスタンプを貰う。

カードは初日にもかかわらずラス1。

危なかった。

ここは売店での配布なので観覧券は買わなくてもイイのだがせっかくなので観覧。

・・・

かなり疲れが溜まったがまだいける。

15122006

途中、仙台城跡があるのだが、時間とカードのダブりでとばして日立システムズホール仙台へ。

ここは事務所の中なのでお仕事中お邪魔してスタンプを押すことになる。

佳乃カードとなぜかナナミスタンプ。

あれっ?

じゃぁ仙台城跡スタンプはヨシノか?

やられた。

ここで時間的にも体力的にもタイムアップ。

残りは後日チャレンジです。

カードは残り4種なので仙台市内でなんとかなりそう。

スタンプはビジュゥがミナミ、熊谷屋がアイリ、仙台城跡がヨシノ、秋保がミユなんでしょう。

秋保かぁ・・・遠いなぁ・・・