もやもやした気持ちで書いてます。
ほんとは楽天勝利で晴々とした気持ちで書いてたはずなのに・・・
まさかねぇ、まさかこんなタイミングで発表とはねぇ。
・
まぁ、気を取り直して、

楽天×Wake Up, Girls!コラボナイターに行って来ました。
今年で5年目、参加は3年目のコラボナイター。
今年こそ勝利をと勇んで参戦。
序盤はイイ流れだったものの、中盤はなかなかチャンスを生かせずにヤキモキしましたが、
ホームランも出て逃げ切り。
最高の試合だった。
やっと、あいちゃんに勝ちを捧げることが出来たとワグナーみんな喜んだんだよ。

EAGLE BRIDGEにも1番目に挑戦しブロマイドゲット。
バットはボロボロになっちゃったけど本気の応援の証。
本当に最高だった。
応援団の方々も喜んでくれて、2次回ってのもやって、来年も絶対って。
・
・
・
ここからはグチも含めた正直な気持ち。
わがままな一ワグナーの本心です。
・
・
・
正直に言えばショックです。
覚悟はあったんですけどね。
5周年を迎え、キリのいい年。
何かあってもおかしくはなかった。
すでに個々で活躍してる訳だから、解散したって応援は続ける。
それはそう。
そうなんだけど、WUGを解散するってことは、4月からもう7人でライブをすることは無くなるんだよね。
新曲も出ることは無いんだよね。
そう思うと居た堪れない。
個々で活動するとはいえ、推し以外と会う機会は激減するんじゃないか?

今日は何もやる気にならなかったから、気仙沼に行って来ました。
前に行ったときより工事が進んでて、結構景色は変わってましたね。
復興にはまだまだ時間がかかりそうでした。
さて、話は戻り、
もちろん3月まではまだまだ間がある。
当然それまでは全力で応援する。
その気持ちはあるよ。
WUGちゃんみんなで決めたことなんだろうし、個々の活動も応援したい。
WUGであることが枷になってはいけない。
ただ、ニコ生もラジオもこぞって見送りってなんなの?
これまで通り、楽しく放送してよ。
3月いっぱいはWUGちゃんでしょ?
こんなモヤモヤした気持ちでツアーに参加しろっての?
解散は寂しいけど、全力で応援して、笑顔で見届けさせてよ!
・
解散はいつごろから決まってたんだろう。
そんなことも知らず、始終やれ楽しかっただ、これからも応援するだの。
WUGちゃんたちに申し訳ない気持ちにさせてたんじゃないだろうか。
それでも笑顔でいてくれたWUGちゃんたちに何をしてやればよかったのか。
それだけが心残り。
・
残り9ケ月半。
気持ちの終着点は分からないが、今はただ最後まで全力で応援したい。
WUGちゃんを応援してて良かったと言えるように。
WUGちゃんたちが気持ちよく踏み出せるように。
最近のコメント