土曜にWUGWUGランドに行って来ました。
しかもゴンドラなんて楽し過ぎ。
高いところ大好き。
ステージ観覧はしませんが、WUGちゃんのブロマイドが発売されるんでね。
WUGWUGランドはペラジだけでなくワグラジの聖地でもあるからさ。
撮影スポットとか写真いっぱい撮りました。
ここで撮影してましたね。
もやごぼの絶叫系ATツアーでよぴのしがあわあわ言ってたバンデット。
遊園地デートがんばっぺでももやごぼ乗ってましたね。
ヒカリキラリミルキーウェイさんとななみんが乗ったミルキーウェイ。
広いイメージだったWUGWUGランドですが結構密集してるんですね。
みんな割と近くにあります。
この日も何人かやってました。
観覧車の真下にありました。
撮影は反対側からしてるようです。
の家。
稼働してたのは知らない人が乗ってたんでコッチを。
他にもいろいろありました。
そりゃそうだ、ここで撮ってたんだから。
夜にはイルミネーションが。
ブロマイドだけ買って帰るつもりでしたがマリオンンクレープでちょうどコラボ商品があったので食べました。
甘かった。
隣にはみにゃみが1番怖かったというゴーカート場がありました。
ブロマイドも無事コンプして、秋葉原に向かいます。
そう、今日はかやたんのサイン会。
こっちがメインイベントなんですよ。
写真はないですけどね。
もう、かやたん可愛過ぎかよぅ。
喉の調子が悪そうだったんでちょっと心配ですね。
引き剥がしもなく、受け取ったあとも何となく離れながらも話せたんで、結構長く話してたんじゃないかなぁ。
直接サイン貰える機会なんて滅多にないから嬉しいね。
次は白石、がんばっぺ!
中野サンプラザで開催された「i☆Ris&Wake Up, Girls! バレンタインLIVE!! 2017」に行って来ました。
i☆Risの曲はほとんど知らなかったので心配でしたが、ぜんぜん大丈夫でした。
大変楽しいLiveでした。
食わず嫌いはいけないね。
来年もあったらイイなぁ。
そしてその帰り足でアイドール仙台。
最近は年2回コンスタントに開催されるようになりましたね。
ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました。
自分はカスタムDDSかやたんのお披露目をしてきました。
偶然にも僕フロかやたんがいらっしゃったので並んで撮らせて頂きました。
かやたんカスタムは結構前から構想はあったんですが、出来ることはすべて過ぎこむことにしていたので年末にやっと完成したんですよ。
衣装は一番好きな少女交響曲。
ボタン等にも拘って、2Dと3Dの中間くらいのデザインにしました。
曲は極スマも大好きです。
みなさま、明けましておめでとうございます。
昨年はすっかりWUGちゃんにはまり、今年も何かと忙しくなりそうです。
前回からコミケにも行かなくなり、まったりとした新年を迎えている予定でした。
でした。
そう、今日はイオンの初売り。
初売りなんて久しく行ってなかったけど、WUGちゃんのチャリティーコンサートの申し込みチラシや運試し抽選会WAKU WUG! ハッピーカードもあるじゃないですか。
事前告知で6:45から整理券を配るってんで、行って来ましたよ。
6:00前に到着しましたがすでに80人くらいいましたね。
1200人なんでぜんぜん余裕なんですけどね。
みんなそんなにギフト券欲しいんでしょうか。
自分は12000円分の梅賞でカードはななみんでした。
くぅ~・・・かやたん・・・
そんな元日でした。
今年もよろしくお願いします。
最近のコメント