ボクスから定期便が届いてました。
今回はかなりDDよりな内容に思います。
さて、画像なしで色々思うところをば。
秋葉のSRがドールポイントと改名してDDに特化した店舗になる模様。
何でもDD番フルチョみたいのが出来るみたい。
これはメイク済の01~07ヘッドが入手出来るってことなんでしょうかねぇ。
DDフェス開催。
今年もやるんですか。
地方者はwebでしか参加できねぇってばよ。
アルナとアキラが再販されますが、末永みらいの二次受付が7月中旬から始まるみたいなんで見送りかなぁ。敗れたら考えよう。
HTD大阪8
ゴッドイーターっぽいと思ったらやっぱりそうだったアリサ。
スルーだなぁ。
アイマスからまこちーの飼い主登場。
なぜやよいを出さぬ。
全部敗れたら考えよう。
セーラーミズギ再販。
コレはうれしい。でもまた1人2着で瞬殺になるのでは?
他はスルーかなぁ。
こんな感じで。
今1番気になってるのはみらいちゃんの動向ですけどね。
ペンタブを買いました。
INTUOSの1番安いヤツです。
随分前に使ってたんだけど当時はシリアル接続が主流でねぇ。
久しぶりに使ったらなんかいろいろ忘れてる。
Sサイズですがコレで十分。
さぁ、練習しよう。
はい。
コチラが本題ですよ。
全文はコチラですよ。
写真はストレートパーマ中のカレン様。
本文には出ません。
スマートドール・末永みらいの販売が開始されてたんだってよ?
聞いてないよ?
ってか水曜にサイト見たときはそんなの乗ってなかったじゃん?
慌てて調べてみたら普段見てないページに「BUY NOW」の文字が。
・・・
もう締め切られてるじゃん!
そんな重要な情報はトップページにお願いしますよ。
て訳で、またもお迎え失敗しました。
近日案内しますって、二次受付してくれるのかなぁ・・・
あぁ・・・気を取り直して、
こんなの作ってました。
ビーチチェアです。
すでにドールディーラーさんから販売されていますが、
自分で作れるんじゃね?ってことでサクッと作りました。
売り物じゃないから加工しやすいバルサで、形もネット画像で1番シンプルなものを採用。
サイズは適当で2時間ほどで骨格完成。
布はKさんに縫って貰いました。
なかなかイイ出来じゃないの。
リクライング、折りたたみも可能。
500円程でできますよ。
行ってきました、ドルパ31。
今回は久しぶりにビビッときた神崎蘭子をお迎えするため。
ホンキでいきます。
もちろんキャラは知りません。
8時前のビッグサイト。
限定列移動前に並んだのは初めてです。
さてクジの結果は・・・
おぅ・・・
アフターで頑張るか。
仕方ないので一般入場列に並びます。
コレ意味あるんですかねぇ。
小雨が降ったり止んだりするなか延々外で待たされる一般列。
3DSのバッテリーも切れ、暇になったころ移動開始。
ドルパ31開催です。
結局買ったのはコレだけ。
財布に優しいドルパでした。
今回の昼ゴハン。
カレー屋はハズレですね。
硬い肉、パサパサのサラダ、全然スパイシーじゃないタンドリーチキン。
まったくもう。
・
さて、アフター頑張ろう。
最近のコメント